【目次】『「自然治癒力を高める」新シリーズ「ナチュラル・オルタナティブ」ヘルスブック⑤ 病気にならない新血液論 がんも慢性病も血流障害で起きる』

◎CONTENTS

※リンク先から書籍内容をお読みいただけます。

P.2 血液・血管の汚れをとる10の方法

健康な血液は生き方の違いがつくる
P.4 免疫力は血液力である
安保徹 新潟大学大学院医歯学総合研究科教授

血液力をつける
P.10 食息動考健康法
帯津良一 帯津三敬病院名誉院長

健康論だけでは解決できない血液の不思議
P.16 血液の大切さ、尊さに気づくと私たちはもっと健康になれる
上野圭一 翻訳家・鍼灸師

人の体をまるごと考える統合医療に学ぶ
P.22 長生きのための「血液パワー」のつくり方!
川嶋朗 東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長

血管の老化は自分で防ぐ
P.28 やわらか若返り血管になる生活のすすめ
高沢謙二 東京医科大学教授・東京医科大学八王子医療センター副センター長

P.34 この食べ方で若返り血管・血液になる
高沢謙二 東京医科大学教授・東京医科大学八王子医療センター副センター長

日本人の3人に1人は血液・血管が原因の病気でなくなっている
P.40 がんをはじめ、あらゆる慢性病の発病原因は血液の汚れにあった!
森下敬一 お茶の水クリニック院長

健康論だけでは解決できない血液の不思議
P.46 血液の大切さ、尊さに気づくと体はもっと健康になる
蔡篤俊 蔡内科皮膚科クリニック院長

シュタイナーから学ぶ健康と癒し vol.5
P.52 12の感覚が偏る時「熱感覚と視覚」

お医者さん、専門家に聞いて答える
P.62 代替療法のQ&A

ほんの木主催誌上講演会「ナチュラル&オルタナティブ」ヘルス講座
P.66 病気にならない生き方
統合的医療と食生活のすすめ

さわやかな1日を過ごすためのかんたん運動法⑤
P.70 血行をよくする体ぽかぽかヨガ

この号の健康情報を、もっと詳しく知りたい方へ
P.72 健康のための本ガイド

voice from readers
P.76 皆様からのお便り

(『「自然治癒力を高める」新シリーズ「ナチュラル・オルタナティブ」ヘルスブック⑤ 病気にならない新血液論 がんも慢性病も血流障害で起きる』より抜粋)


 健康やり直し倶楽部 〜健康の新しい扉を開くPodcast〜

「健康やり直し倶楽部」は、健康と心身の調和をテーマに、高橋編集長と川村氏が雑誌「ナチュラル&オルタネイティブ・ヘルスブック」をもとにお届けするPodcast番組です。自然治癒力を引き出す食事やライフスタイル、心の健康、西洋医学と代替医療の融合まで、あらゆる角度から健康を見つめ直します。エピソードで紹介した特集記事をPDFで公開中!新しい知識と実践で、より豊かな生活を始めてみませんか?

詳細はこちら

自然治癒力を高める新シリーズ
「ナチュラル&オルタナティブ」 ヘルスブック

 こちらからお買い求めいただけます。