
洋服を着た時の話や、祖母が経験した戦争の記録など。直接祖母の口から聞いたことはありませんでしたが、書き残してくれていたことでその時代の様子をリアルに感じることができました。

プライバシーが確保された集合住宅、隣人との交流もない。ひきこもりや孤独死にも繋がる日本の現状。人が集い、生活できる地域づくりを住宅から変えようとする人もいる。町の美
しさを守ろうと奔走する人もいる。「美の条例」に自分の暮らしを考えさせられた
しさを守ろうと奔走する人もいる。「美の条例」に自分の暮らしを考えさせられた

元々痩せているのでフレイルにならないよう、意識して食事量を増やして1年間で体重を4キロ増やしましたが、なんとなく不調です。この秋から適度な運動と食事内容の見直し、ほんの木の入浴剤の助けも借りて血流を良くするよう気をつけようと思います。

夏の暑さが年々辛くなってきました。加齢のせいか、気候変動のせいか、普段は全く食べないアイスクリームを毎日食べて凌いでいます。

新刊紹介の「真鶴町」と教育特集の「常石ともに学園」。テーマは異なっても、地域で確かな輝きを放つ取り組みだと、本作りと取材を通して実感しました。とかく大きさやスピードに流されがちな今日だからこそ、立ち止まり、目の前のことに心を向ける大切さを噛みしめています。