2025年イエナプランを学ぶZoom講座『応用編』募集のお知らせ

主催 ほんの木 / 協力 日本イエナプラン教育協会

実践者のための『応用編』


2025年9月〜12月 (全9回)

講師 リヒテルズ直子



定員:30名 受講料:4万円(税別)

イエナプランで特に大切にされている対話と探究を実践します。毎回深い対話の時間が持て、子どもたちに向き合う姿勢や今の教育現場で直面する問題解決の糸口を学びます。探究は実際に協働して行い、学ぶことのワクワク感を味わい「共に学ぶ」を実践します。

① 学校の形をペタゴジカルなものに 9/12(金) 20〜22時
② 振り返りの会 9/19(金) 20〜21時
③ 共に成長するチャンスを学校に 9/26(金) 20〜22時
④ 振り返りの会 10/10(金) 20〜21時
⑤ 自立的な学びと協働的な学び 10/17(金) 20〜22時
⑥ 学びの楽しさを知る 10/31(金) 20〜22時
⑦ 問いを持ち仲間と共に探究する 11/14(金) 20〜22時
⑧ 問われている大人たちの協働 探究 発表 11/28(金) 20〜22時
⑨ 探究 発表 12/5(金) 20〜22時

振り返りの会は、講師は出席しません。日本イエナプラン教育協会スタッフとほんの木が進行役です。

テキスト『共に生きることを学ぶ学校』(リヒテルズ直子訳)(テキストは講座料金には含まれていません、別途お求めください)


※ 講座開催日は都合により変更になる場合があります。

『基礎編』『応用編』を終了するとオランダ短期研修(日本イエナプラン教育協会主催)同等の認定が得られます。

お問い合わせは ほんの木 お問い合わせフォーム または TEL 03-3291-3011 まで。

イエナプラン 共に生きることを学ぶ学校
イエナプランを学ぶ人の必読書!
「イエナプラン
共に生きることを学ぶ学校」

 

 

 data-src-img=

イエナプランを学ぶオンライン講座