ほんの木とは
「ほんの木」は1986年6月、市民のためのオルタナティブな出版社として創立しました。初めて作った本は『ばななぼうと』。“いのち、自然、くらし”をテーマに「誰でもが安心して暮らせる社会を作るためのネットワーク」の提案本です。これがほんの木の船出です。
以後、環境、エコロジー、ボランティア、障がい者支援、シュタイナー教育やオルタナティブ教育、イエナプラン、子育て、地域再生、自然治癒力と代替療法、反原発などの市民ブックスの出版。そして2015年からは「社会運動」シリーズの出版も手がけています。
出版の他、1992年より経済追求に振り回されぬよう、出版事業の経済的厳しさを克服するため、卸事業と共に「自然なくらし」をテーマに、出版の中身に添ったエコロジー雑貨、オーガニック食品、サプリメント等の通信販売「自然なくらし」もあわせて行っております。
さらに2021年5月からは、オランダ在住のリヒテルズ直子さんと共に、初めての講座事業、『イエナプランを学ぶ』オンライン講座を開講致します。
今後も“誰もがより良く安心して暮らせる社会をつくる”をテーマに、私たち独自の視点から市民事業を展開したいと考えています。
よろしくお願い致します。