{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
menu
ほんの木通販サイト「自然なくらし」
ログイン
送料とお支払い
カートを見る
マイページ(ご注文履歴)
お問い合わせ
ログアウト
検索
電話注文
03-5280-1700
(平日、土日、祝日いずれも9:00〜21:00)
HOME
生活雑貨・食品
入浴剤&シャンプー
食品&サプリメント
O
2
クラフト&ボディケア用品
自然派化粧品
生活雑貨
ローズシリーズ
マスク&防災用品
書籍
一般書籍
社会運動シリーズ
教育・子育て
イエナプラン&てつがくカード&ボードゲーム
シュタイナー教育
代替療法シリーズ
電子書籍
自費出版について
てつがくカード
てつがくおしゃべりカード
てつがく絵カード
使い方ミニブック
てつがくカードってどんなもの
使い方カード
子どもとてつがくするためのミニレッスン
サークル対話のすすめ
考えを深めさせる問いカード
てつがくカードYoutube
イエナプラン
イエナプラン 共に生きることを学ぶ学校
手のひらの五円玉
てつがくおしゃべりカード
てつがく絵カード
オランダからの声(ブログ)
講座/講演会/イベント
てつがくカードYoutube
ほんの木について
ほんの木とは
事業内容
会社概要
ほんの木のブログ
ご利用ガイド
初めての方へ(会員登録)
送料とお支払い
書籍の配送とお支払い
マイページ(ログイン・ご注文履歴)
個人情報取り扱い
特定商取引法に基づく表示
定期購入
返品特約
メルマガ登録
メルマガ停止
HOME
書籍
一般書籍
ツボdeセルフケア カラダとココロをオーガニックにする88の方法
画像拡大
判型・ページ数:四六版・224ページ
出版年月日:2014年7月14日
ISBN:978-4-7752-0086-5
ツボdeセルフケア
カラダとココロをオーガニックにする88の方法
商品番号
20113
宮下 正義
¥
1,430
税込
セルフケア編…食事、姿勢、運動、温活など体のセルフケアを紹介。
ツボ押し編…誰でもかかりやすい病気や症状のツボ押しセルフケアを紹介。
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
送料・支払方法について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
内容
目次
著者について
忙しいOLさん、サラリーマン、ご家庭の主婦など、ツボの知識がない一般の方でも、家庭で、簡単に実践できる、日常生活
でのセルフケアとツボ押しを解説した本。
この本では鍼灸・あんま・マッサージの東洋医学と、無農薬、無化学肥料、化学合成食品添加物無添加の食品で健康になる
ライフスタイルを提案しています。
身体や健康と食物、自然環境は不可分で密接。東洋では古くから「身土不二」という言葉で表現されていました。
前半は「食事、姿勢、運動、温活等」のセルフケアを一年の四季に絡めて解説し、後半では、四季にかかりやすい病気や、
男性、女性、子ども、老人等に起きやすい症状に対するツボ押しセルフケアの具体的なやり方について解説しています。
目次
オーガニック・ツボ・ライフのススメ(まえがきにかえて)
セルフケア編(四季30編・治療6編)
1ツボdeセルフケア
春
夏
秋
冬
治療編
ツボ押し編(52編)
●ツボ押しセルフケア(ツボの押し方、場所、注意点など)
●よくある症状
●四季の症状
●女性の症状
●精神・代謝
●加齢
●子ども
●症例編
●体操編
あとがき
マイツボレシピ
参考文献
宮下正義(みやしたまさよし)
鍼灸・指圧あんまマッサージ師
パーマカルチャーデザイナー
1969年東京生まれ、法政大学在学中に埼玉県小川町の有機農家の金子美登氏と出会い、有機農業と地球環境問題に
関心を持つ。93年卒業後、日本リサイクル運動市民の会、らでぃっしゅぼーや(有機野菜宅配)のスタッフを経て、
さらに「健康」や「身体」のことを学ぶため、東洋鍼灸学校に通う。鍼灸・指圧あんまマッサージ師の国家資格取得後、
ニュージーランドとオーストラリアにWWOOF(ウーフ)で滞在。有機農場、エコビレッジ等を回り、パーマカルチャーコースを
受ける。帰国後、富士山の麓で環境教育施設スタッフを経て、Uターン。
東京の鍼灸治療院、指圧マッサージ院スタッフを経て、2005年東京・千代田区神田淡路町に鍼灸マッサージ・アース
治療院を開業する。
剣道二段、心身統一合氣道、沖ヨガインストラクターコース修了、趣味はオーガニック・ガーデニングと娘と一緒に絵を
描くこと。
レビューを書く