{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
menu
ほんの木通販サイト「自然なくらし」
ログイン
送料とお支払い
カートを見る
マイページ(ご注文履歴)
お問い合わせ
ログアウト
検索
電話注文
03-5280-1700
(平日、土日、祝日いずれも9:00〜21:00)
HOME
生活雑貨・食品
入浴剤&シャンプー
食品&サプリメント
O
2
クラフト&ボディケア用品
自然派化粧品
生活雑貨
ローズシリーズ
マスク&防災用品
書籍
一般書籍
社会運動シリーズ
教育・子育て
イエナプラン&てつがくカード&ボードゲーム
シュタイナー教育
代替療法シリーズ
電子書籍
自費出版について
てつがくカード
てつがくおしゃべりカード
てつがく絵カード
使い方ミニブック
てつがくカードってどんなもの
使い方カード
子どもとてつがくするためのミニレッスン
サークル対話のすすめ
考えを深めさせる問いカード
てつがくカードYoutube
イエナプラン
イエナプラン 共に生きることを学ぶ学校
マルチプル・インテリジェンスに学ぶ
見つけよう、引き出そう 1人ひとりの子の才能
手のひらの五円玉
てつがくおしゃべりカード
てつがく絵カード
オランダからの声(ブログ)
講座/講演会/イベント
てつがくカードYoutube
ほんの木について
ほんの木とは
事業内容
会社概要
ほんの木のブログ
ご利用ガイド
初めての方へ(会員登録)
送料とお支払い
書籍の配送とお支払い
マイページ(ログイン・ご注文履歴)
個人情報取り扱い
特定商取引法に基づく表示
定期購入
返品特約
メルマガ登録
メルマガ停止
HOME
書籍
一般書籍
統合医療とは何か?が、わかる本
画像拡大
判型・ページ数:四六版・240ページ
出版年月日:2012年6月9日
ISBN:978-4-7752-0081-0
統合医療とは何か?が、わかる本
商品番号
20110
日本アリゾナ大学統合医療プログラム修了医師の会 編
¥
1,540
税込
統合医療とは単に補完代替医療と西洋医学の組み合わせではなく、
医療の根幹である医師と患者の診療理念を構築することです。
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
送料・支払方法について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
内容
目次
著者について
アメリカのアンドルー・ワイル博士により創始されたアリゾナ大学統合医療プログラムを終了した日本人医師9名により
書かれた本です。
統合医療とは、単に西洋医学と様々な補完代替医療を組み合わせたものではなく、患者の意向(価値観、生死観)や
患者の様々な背景(生活環境、社会的背景、文化的背景、経済的背景、宗教的背景)に配慮しつつ、医療者の経験と
エビデンスを勘案しながらどの治療法を選択するかというのが統合医療です。
統合医療に関しては誤解が多く、正しい統合医療を伝えたい、知ってほしいとの思いから9名の医師がまとめ上げ、多様な
アプローチ方法を紹介します。
目次
はじめに新たな医療のかたちへ
序章日本へ統合医療を!・・・アンドルー・ワイル
1章統合医療の概念
2章アリゾナ大学統合医療プログラム(PIM)
3章アリゾナ大学統合医療プログラム(PIM)を修了した9名の医師たち
4章〈JPIMAA〉へのメッセージ
5章もっと統合医療を知るための参考情報
おわりに
アンドルー・ワイル
服部かおる(フラワーロード服部内科)
小池弘人(小池統合医療クリニック)
山本竜隆(朝霧高原診療所)
佐藤浩子(群馬大学医学部附属病院救命・総合医療センター)
堀田由浩(統合医療希望クリニック)
伊藤京子(名古屋大学大学院医学系研究科・健康社会医学専攻総合診療医学専門)
織田聡(富山大学大学院医学薬学教育部・東西統合医学専攻)
原田美佳子(メディポリス医学研究財団・がん粒子線治療研究センター)
濱田賢治(那覇市立病院急病センター・内科救急科)
ヴィクトリア・メイズ(アリゾナ大学医学部教授)
ティエラオナ・ロウドッグ(アリゾナ大学医学部准教授)
ランディー・ホロヴィッツ(アリゾナ大学医学部准教授)
帯津良一(帯津三敬病院名誉院長)
上野圭一(翻訳家・日本ホリスティック医学協会副会長)
龍村仁(映画監督)
レビューを書く