{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
menu
ほんの木通販サイト「自然なくらし」
ログイン
送料とお支払い
カートを見る
マイページ(ご注文履歴)
お問い合わせ
ログアウト
検索
電話注文
03-5280-1700
(平日、土日、祝日いずれも9:00〜21:00)
HOME
生活雑貨・食品
入浴剤&シャンプー
食品&サプリメント
O
2
クラフト&ボディケア用品
自然派化粧品
生活雑貨
ローズシリーズ
マスク&防災用品
書籍
一般書籍
社会運動シリーズ
教育・子育て
イエナプラン&てつがくカード&ボードゲーム
シュタイナー教育
代替療法シリーズ
電子書籍
自費出版について
てつがくカード
てつがくおしゃべりカード
てつがく絵カード
使い方ミニブック
てつがくカードってどんなもの
使い方カード
子どもとてつがくするためのミニレッスン
サークル対話のすすめ
考えを深めさせる問いカード
てつがくカードYoutube
イエナプラン
イエナプラン 共に生きることを学ぶ学校
手のひらの五円玉
てつがくおしゃべりカード
てつがく絵カード
オランダからの声(ブログ)
講座/講演会/イベント
てつがくカードYoutube
ほんの木について
ほんの木とは
事業内容
会社概要
ほんの木のブログ
ご利用ガイド
初めての方へ(会員登録)
送料とお支払い
書籍の配送とお支払い
マイページ(ログイン・ご注文履歴)
個人情報取り扱い
特定商取引法に基づく表示
定期購入
返品特約
メルマガ登録
メルマガ停止
HOME
書籍
一般書籍
ゴルフ場 そこはぼくらの戦場だった太平洋クラブ会員たちの団結がハゲタカファンドを撃退!
HOME
書籍
電子書籍(ご購入はAmazonで)
ゴルフ場 そこはぼくらの戦場だった太平洋クラブ会員たちの団結がハゲタカファンドを撃退!
画像拡大
判型・ページ数:四六版・288ページ
出版年月日:2015年3月10日
ISBN:978-4-7752-0090-2
ゴルフ場 そこはぼくらの戦場だった
太平洋クラブ会員たちの団結がハゲタカファンドを撃退!
商品番号
20117
西村 國彦
電子書籍あり
¥
1,760
税込
これはゴルフ場の場外乱闘?
痛快でドラマチック!
感動の最終章に拍手!
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
電子書籍をお買い求めの方はこちらをクリック
※Amazonの商品ページが開きます。
送料・支払方法について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
内容
目次
著者について
バブル崩壊後、日本のゴルフ場は外資を中心とするハゲタカファンドの草刈り場となった。
その巨大資本に戦いを挑み、会員たちの団結と心ある優良スポンサーの支援で、時には奇跡の様な勝利もある。
本書は太平洋クラブを舞台にゴルフ場再生とハゲタカ退治に成功した、ゴルフ大好き弁護士チームの痛快かつ溜飲の
下がる戦いの記録である。
壮絶、運命と奇跡のドラマ。
目次
前書き
主な登場企業・団体及び用語
▼第1章奇跡
ゴルフと裁判、ふたつの奇跡の始まり
1戦場①2006年日本シニア
2戦場②ゴルフ版経済敗戦
3戦場③2004年クラブチャンピオン決勝
4戦場④太平洋クラブ会員の勝利
西村國彦の主なゴルフ歴
▼第2章苦悩
外資ハゲタカに食い尽くされた日本のゴルフ場
1法に正義を、しかし・・・
2日本のゴルフ場のアキレス腱「預託金」
3負けず嫌いで粘り強くやるのが西村の真骨頂
4ゴルフ場をめぐる壮絶な闘い
5会員の団結が勝利の方程式
6ゴルフのスタイルを変えて、ついにクラブチャンピオンに
▼第3章予兆
ハゲタカと会員の壮絶バトル
1いよいよ正念場、太平洋クラブ事件の始まり
2太平洋クラブの歴史と平和相互銀行、バブル経済の裏側
3抵当権の有無が勝負を分ける
4マスターズ詣でで、アメリカへ
▼第4章激闘
太平洋クラブ争奪戦、会員の勝利へ
1結束する会員、起爆剤となった西村の「演説」
2会員の団結がアコーディアNO!の輪に
3ハプニング、風は正義に向かって吹いた
4真夏の闘い、奇跡的な地滑り的勝利
5会社更生法はゴルフ場復活の切り札なのか
6ゴルファー西村のもうひとつの闘い
▼第5章運命
奇跡は起こった、最後に待っていた運命のドラマ
1売上高2兆円、マルハン韓昌祐という企業家
2「創る会」の10の条件に静かに頷いた韓会長
3感動なしに語れない、韓昌祐という企業家
4完全勝利と新太平洋クラブの誕生
▼後書きに代えて
「ゴルフ場は会員のコモンズ(共有財産)」
「法的社会的運動に勝つには」
「ハゲタカスキームから会員共生スキームへ」
著者・経歴
参考文献一覧
SPECIALTHANKS
資料1?太平洋クラブ会員からの告発ならびに公開質問状
資料2?西村國彦作成のゴルフ史年表
西村國彦(にしむらくにひこ)
弁護士・ゴルフジャーナリスト。
1947年生まれ。東京大学法学部卒
。40歳から始めたゴルフにハマり、50歳からは世界の名コースを旅するゴルファー・ゴルフジャーナリストとして見聞を
広める。2004年にはニューセントアンドリュースGCジャパン(栃木)でクラチャンのタイトルを獲得。HC3。
バブル崩壊後の新しいゴルフ場再生に取り組んでいる。
4.75
4
もうすぐシングル
非公開
投稿日
2015/06/04
法律のことには素人のオジサン・オバチャンたちでも巨大資本と戦えるんですね。 作中の「頑張った人には必ず、少しばかりとてもイイコトがある」との言葉に感動した。
ジップタイム
埼玉県
50代
女性
投稿日
2015/03/13
どこかで聞いたようなストーリーが多いなか、この本は完全オリジナルストーリーでしかも面白い。 この本が映画化されたら見てみたい。
名無しのゴルファー
東京都
40代
男性
投稿日
2015/03/13
とにかく面白かった! ノンフィクションならではの緊迫感とスピード感。 ゴルフ好きな人には絶対にオススメ!
まちゃあき
非公開
投稿日
2015/03/10
読み始めたらハマっちゃって読み終えてしまった。 でも、何度読み返してもおもしろい! ゴルフ団塊世代だけど外資系のゴルフ場ばっかりになると嫌だね。
すべてのレビューを見る
レビューを書く