農薬と化学肥料不使用栽培。熊本産の和紅茶に乾燥生姜をブレンド。渋みのないまろやかなやさしい味わい。

熊本県と鹿児島県の県境、標高500メートル以上の山のてっぺんにある「天の製茶園」。たちこめる霧、澄んだ空気、寒暖の差、そこで美味しいお茶が育ちます。環境に配慮した栽培にこだわり、茶葉の収穫後はたっぷりの太陽の日差しで紅茶に加工しています。

ほのかに甘い紅茶は長時間浸しておいても苦くなりにくいので、生姜が好きな方は少し長めにおいておくことをおススメします。生姜の香りが強くなり、味とともに香りを一層楽しむことができます。どのような料理にも合う紅茶です。

商品説明
和紅茶「天の紅茶」と、自家製の乾燥生姜を砕いたものをブレンドした生姜紅茶です。紅茶も生姜も、ともに農薬・化学肥料を使わずに栽培されたものだけを限定して使用しています。
天の紅茶の最大の特徴は、「やさしい香りと豊かなうまみ」です。緑茶と同じ品種でつくられているため、紅茶特有の渋みが少なく、また、独自の火入れと発酵技術によって、口当たりよく豊かなうまみのある味です。

独自の方法で乾燥させた乾燥生姜は、生姜の香りと味が強く、天の紅茶とのバランスが非常に良くなっています。
お湯を注ぐと、紅茶と生姜の香りがふわりと立ち上がります。
成分・原材料
紅茶・生姜(熊本県産)
お召し上がり方
ティーバッグ1包(2.5g)をティーポット(200〜300ml)に入れ、100℃の熱湯で5分ほど蒸らしてください。
まずはストレートでお飲みいただき、お好みに合わせて砂糖やミルク、レモンなどをお使いください。

*高温多湿を避け保存してください。
*開封後はお早めにお飲みください。
商品番号 13036_outlet

天のしょうが紅茶(和紅茶)【賞味期限わずか】

ティーバッグ(2.5g×10包)
※賞味期限間近(2025年4月4日)のため
  • 訳ありSALE
  • お支払い方法カード:自然なくらしパターン
  • 送料について:自然なくらしパターン
  • 定期配送について:自然なくらしパターン
  • 配送方法:自然なくらしパターン
  • 返品ルール:自然なくらしパターン
通常販売価格 ¥ 702 のところ
¥ 500 税込