文様記 歴史に私を織りこむ遊び | ほんの木通販サイト「自然なくらし」の「文様記 歴史に私を織りこむ遊び」商品ページです。
カート
Home > 書籍 > 一般書籍 > 文様記 歴史に私を織りこむ遊び
商品番号 20127
1,540円(税込)
[ 送料込 ]
「古事記」「源氏物語」「平家物語」の歴史上の人物になりすまして生きてみる、そんな遊びを創造しました。デザインや装飾の専門家であり、古典にも造詣が深い著者の創造の世界。それぞれの時代の女性たちの生き方、考え方を覗いてみてください。 ■目次 一 鏡の巻 - 持統天皇の語り (「古事記」) 亀 虎 龍 鳳 二 玉の巻 - 女三宮の語り (「源氏物語」) 簾 車 琴 舟 三 剣の巻 - 建札門院の語り (「平家物語」) 風 月 蝶 花 ■著者 羽生 清 (はぶ きよ) 1944年生まれ。京都工芸繊維大学院修士課程修了。現在、京都造形芸術大学客員教授。著書に「デザインと文化そして物語」「装飾とデザイン」(以上、昭和堂)、「装うこといきること - 女性たちの日本近代」(勁草書房)、「楕円の意匠 - 日本の美意識はどこからきたか」(門川学芸出版)。