0円生活を楽しむ シェアする社会 | ほんの木通販サイト「自然なくらし」の「0円生活を楽しむ シェアする社会」商品ページです。
カート
Home > 書籍 > 社会運動シリーズ > 0円生活を楽しむ シェアする社会
商品番号 20213
1,100円(税込)
[ 送料込 ]
********************* 目次(433号) 【特集】0円生活を楽しむ シェアする社会 特集が始まる前にひとこと…… T シェアする社会が意味すること ●FOR READERS もうかるシェアビジネスから、分かち合うシェア社会を目指して ●つながりを生み出す社会へ シェアコミュニティのすすめ……三浦 展(カルチャースタディーズ研究所主宰) ●シェアリングエコノミーと互酬の世界の仕組み……鶴見 済(フリーライター) ●シェアリングエコノミーのオルタナティブな可能性……宮崎 徹(市民セクター政策機構理事) ●「地域と市民の復権」という視点から新たな経済を考える……勝俣 誠(明治学院大学名誉教授) U 0円生活の楽しみ方あれやこれや ●服への「思い」を添えて交換する……xChange ●地域の人たちと楽しくゴミを減らす……くるくるひろば ●子どものオモチャ交換会がかえる世界……かえっこ ●自慢の庭で広がる地域を越えた出会い……こだいらオープンガーデン ●地域通貨がつくり出すお金に頼らない豊かさ……藤野地域通貨よろづ屋 ●0円生活が楽しめる路上コミュニティ……くにたち0円ショップ ●次に来る人のためのお福わけ券……カフェ潮の路 ●高円寺から広がる0円経済圏……なんとかBAR ●SNS活用で不用品リサイクル……mixi 「あげますください東京都・全国」コミュニティ ●お店をシェアして商店街を元気に……neobar ●農業を体験しながら0円生活の旅……WWOOFジャパン 連載 ●韓国語翻訳家の日々 子育てはつづくよ 第6回 沖縄では不思議なことがたくさんあった……斎藤 真理子 (韓国語翻訳家・ライター) ●悼みの列島 日本を語り伝える 第10回 近代の繁栄を支えた炭鉱、鉱山その光と影を訪ねて……室田 元美(ライター) ********************* 本体価格:1,000円(税込1,080円) サイズ:A5 ページ数:180頁 発売日:2019年1月15日